▼内容表示▼
【管理部】
情報名称 気象特別警報・警報・注意報
発表時刻(UTC) 2018年08月11日 08:05 運用種別 通常
編集官署名
鹿児島地方気象台
発表官署名
鹿児島地方気象台
【ヘッダ部】
標題 鹿児島県(奄美地方を除く)気象警報・注意報
発表時刻(JST) 2018年08月11日 17:05 基点時刻(JST) 2018年08月11日 17:05
基点時刻のあいまいさ 基点時刻からの取りうる時間
失効時刻 識別情報
情報形態 発表 情報番号
スキーマの運用種別情報 気象警報・注意報 (左)のバージョン番号 1.1_0
見出し文 薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、高波に注意してください。薩摩地方では、高潮に注意してください。
見出し情報
  • 気象警報・注意報(府県予報区等)
    • 波浪注意報/高潮注意報  
      鹿児島県(奄美地方除く)
  • 気象警報・注意報(一次細分区域等)
    • 波浪注意報/高潮注意報  
      薩摩地方
    • 波浪注意報  
      大隅地方
    • 波浪注意報  
      種子島・屋久島地方
  • 気象警報・注意報(市町村等をまとめた地域等)
    • 解除  
      鹿児島・日置
    • 高潮注意報  
      出水・伊佐
    • 解除  
      川薩・姶良
    • 波浪注意報  
      甑島
    • 波浪注意報  
      指宿・川辺
    • 波浪注意報  
      曽於
    • 波浪注意報  
      肝属
    • 波浪注意報  
      種子島地方
    • 波浪注意報  
      屋久島地方
  • 気象警報・注意報(市町村等)
    • 解除  
      鹿児島市
    • 解除  
      鹿屋市
    • 波浪注意報  
      枕崎市
    • 解除  
      阿久根市
    • 高潮注意報  
      出水市
    • 波浪注意報  
      指宿市
    • 波浪注意報  
      西之表市
    • 解除  
      垂水市
    • 解除  
      薩摩川内市
    • 波浪注意報  
      薩摩川内市甑島
    • 解除  
      日置市
    • 解除  
      曽於市
    • 解除  
      霧島市
    • 解除  
      いちき串木野市
    • 波浪注意報  
      南さつま市
    • 波浪注意報  
      志布志市
    • 波浪注意報  
      南九州市
    • 解除  
      伊佐市
    • 解除  
      姶良市
    • 波浪注意報  
      三島村
    • 解除  
      さつま町
    • 高潮注意報  
      長島町
    • 解除  
      湧水町
    • 波浪注意報  
      大崎町
    • 波浪注意報  
      東串良町
    • 解除  
      錦江町
    • 波浪注意報  
      南大隅町
    • 波浪注意報  
      肝付町
    • 波浪注意報  
      中種子町
    • 波浪注意報  
      南種子町
    • 波浪注意報  
      屋久島町
  • 気象警報・注意報(警報注意報種別毎)
    • 波浪注意報  
      甑島、指宿・川辺、大隅地方、種子島・屋久島地方
    • 高潮注意報  
      出水・伊佐

▲ヘッダ表示▲

お知らせ 平成29年7月11日の地震の影響を考慮し、鹿児島市では大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。


<気象警報・注意報(府県予報区等)>

鹿児島県(奄美地方除く) [継続]波浪,高潮注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり


<気象警報・注意報(一次細分区域等)>

薩摩地方 [継続]波浪,高潮注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり

大隅地方 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり

種子島・屋久島地方 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり


<気象警報・注意報(市町村等をまとめた地域等)>

鹿児島・日置 [解除]雷注意報 

出水・伊佐 [継続]高潮注意報 [解除]雷注意報 

川薩・姶良 [解除]雷注意報 

甑島 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり

指宿・川辺 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり

曽於 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり

肝属 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり

種子島地方 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり

屋久島地方 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
 付加事項 うねり


<気象警報・注意報(市町村等)>

鹿児島市 [解除]雷注意報 

鹿屋市 [解除]雷注意報 

枕崎市 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 11日夜遅くから12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは12日夕方
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

阿久根市 [解除]雷注意報 

出水市 [継続]高潮注意報 [解除]雷注意報 
 高潮 注意期間 13日まで
   ピークは満潮時頃
   最高潮位 標高 2.2メートルの高さ

指宿市 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 11日夜遅くから12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは12日夕方
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

西之表市 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 4メートル
 付加事項 うねり

垂水市 [解除]雷注意報 

薩摩川内市 [解除]雷注意報 

薩摩川内市甑島 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 11日夜遅くから12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは12日夕方
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

日置市 [解除]雷注意報 

曽於市 [解除]雷注意報 

霧島市 [解除]雷注意報 

いちき串木野市 [解除]雷注意報 

南さつま市 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 11日夜遅くから12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは12日夕方
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

志布志市 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

南九州市 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 11日夜遅くから12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは12日夕方
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

伊佐市 [解除]雷注意報 

姶良市 [解除]雷注意報 

三島村 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 4メートル
 付加事項 うねり

さつま町 [解除]雷注意報 

長島町 [継続]高潮注意報 [解除]雷注意報 
 高潮 注意期間 13日まで
   ピークは満潮時頃
   八代海側 最高潮位 標高 2.2メートルの高さ
   外海側 最高潮位 標高 2.0メートルの高さ

湧水町 [解除]雷注意報 

大崎町 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

東串良町 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

錦江町 [解除]雷注意報 

南大隅町 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

肝付町 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 3メートル
 付加事項 うねり

中種子町 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 4メートル
 付加事項 うねり

南種子町 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 4メートル
 付加事項 うねり

屋久島町 [継続]波浪注意報 [解除]雷注意報 
  注意期間 12日夕方にかけて 以後も続く
   ピークは11日夜遅く
   波高 4メートル
 付加事項 うねり